fc2ブログ

「割勘会計」リリースしました


「割勘会計」をリリースしました。

飲み会やグループでの会計のときに、いっぱい食べた人、途中から来た人、えらい人とえらくない人、
男性と女性、先輩と後輩など、均等でない会計にしたいときに、どれくらいにしたらよいか、そして
端数をどう処理しなければならないかなどの問題を解決するアプリです。

合計金額と最小分割単位、そして最大5つまでの支払負担割合のことなるカテゴリの負担比率を
入力すれば、適切な割り勘額を計算して表示します。



例えば29800円、カテゴリAが4人、カテゴリBが3人、カテゴリBの方が気持ち多めに払いたいとき、
AとBの比率を1対1.2と指定すると、3通りの負担案を提示します。

(1) Aの人:4000円、Bの人:4500円、幹事さんが300円多めに払って調整
(2) Aの人:4000円、Bの人:5000円、幹事さんが1200円もらっちゃって調整
(3) Aの人:3500円、Bの人:4000円、幹事さんが2300円多めに払って調整

(幹事さんの調整は繰越金からの支払や、その後の調整などで読み替えてもらって結構です)




ダウンロードはこちらから

スポンサーサイト



コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する